2017年9月7日木曜日

3年ベーシストによる新連載企画「KEION BASS MAGAZINE~第四弾~」



さて3年ベーシストによる新連載企画「KEION BASS MAGAZINE~第四弾~」だよ!

私は忘れたころに現れるよ。




良い画像が無かったので
よく分からない部長の画像で許してください











前任が自己紹介から始めているので...





(自己紹介いらないぐらいブログには登場していますが一応)

~自己紹介~ 





ちえ(BS3年)、渉外係,ブログマスター

ベース歴:高校1年生から今までで5年目

すきなあーてすと:クリープハイプ,椎名林檎,tricot,ハヌマーン,サンタラetc...もっと書きたい、書かせろ。

すきなおすし:えんがわ、こはだ

すきなたけのこのさと:たけのこの里

すきなちーず:フルムオソーテルヌ,デュックドロワール,マスカルポーネ,サンタギュールetc...



食べることが好きですね。あとはお金さえあればライブにいっぱい行きたい。







まあこんな感じですか!







【楽器紹介】


ではまず私が普段使ってるgear's⚙を紹介します。






愛用ベース(通称novaくん)

高校から一緒に戦ってきてくれています。

novaくんは正式名称ZJB-1Rと呼ばれる
島村楽器オリジナルブランドCoolZのジャズベースです。

日本製(島村楽器オリジナルブランドではありますがフジゲン製)ですし
重さも女性が扱うにはそんなに重く無く
軽音入りたての高校生だった私にとって丁度良かったのです。
(島村楽器に推されたのも勿論ありますが...)


正直!!!

色がめっちゃ好きだった!!!

多分推されなくても買ってた!!!!

だって選んでくれって言ってたから!!!(目と目が合う~~♪)


 
当時高1の私とnovaくんのファーストインプレッション
そいやこのワンピース未だに着てますね...(ドン引き)


・因みにnovaくんは当時やっていた乙女ゲームをアニメ化した
 アルカナファミリアのノヴァというキャラの髪色がちょっと似ていたため
何となく命名しました。
しかしアルカナファミリアは未視聴。完全なるにわか。


これがノヴァさん
可愛いけどcv代永は好きくない



ちゃんと調べたところC.F.S.というスケールを採用しています。
これはcoolZモデルすべてに採用しているようですね。

ϵ( 'Θ' )϶?Circle Fretting System (C.F.S.)ってなーに?ϵ( 'Θ' )϶

・フレットを円弧状に打つことで、ナットから最終フレットまでの長さが全ての弦で同一なシングル・スケールを実現。
・ポジションによる和音のズレに気を煩わされることなく、より正確なピッチ感が得られるテクノロジー。
・弦とフレットが直交することでクリアーな響き、豊かなサスティーンとアンサンブルの良さを実現すると共に、トーンにバラつきのないサウンドはディストーションサウンドにも格段の力強さを実現。


...ごめんなさい。
私はよく分からなかったけど(多分で)説明すると

・全フレッドのピッチがちゃんとしているので一つ一つの音が正確である。

・綺麗に歪む

・重さも割と軽めなのに力強さがある

って感じですかね?だれか翻訳かけて。



↓詳しく知りたい人はこちら↓
CoolZ公式サイト(島村楽器)




次に半年ほど前に1カ月1万ずつ貯金して買ったベース




デケデーーーーーン






もう涎が出ちゃうぐらいカッコいいでしょ?

こちらは RickenbackerのModel 4003になります。
名前はススワタリくんです。(黒いから)


 またの名をまっくろくろすけともいう。


こちらはジャズベースでは出せない音

そしてピック弾きが定着してしまったので
ピック弾きしてたら格好良さそうなベースという事で選びました。
(あと予算←何なら一番重要だった)

リッケンバッカーについても調べましたが4001-4004(S)と型番があり
何やら時代に合わせて進化しているよう



~特徴~ 

・バンッとくる高音域、ゴリッとした硬質感のある重低音(両極端な箇所がある)
→ロック系の音楽には相性がとても良い。

・トラスロッド2本
→トラスロッドって何ぞや(私も何ぞやってなった)はこちら...トラスロッド😇
通常のベースはトラスロッドは1本ですがリッケンバッカーは2本。
これにより強力にネックの反りやねじれを防ぐというメリット+金属的な音質。

・形
→いろいろ調べましたがやっぱり一番注目されるのは形のようですね。
個性的な構造や形が変な趣向を持ったベーシストたちのハートをわし掴んで離さない様です。

因みに4003は4001の後続として出たモデルのリッケンバッカー。
4001の改良(弦の流行りに合わせたトラスロッドの強化、ピックアップの見直しによる歪ませても音が潰れにくくなるハイゲイン化など)により少し扱いやすくなっています。





 さて次は足元





【足元】
写真めんどかったので省略で


・TECH21 SansAmpBASS DRIVER DI
...ベースのエフェクターといえば代表的なSansAmp。今回の春審査でコピーしたドレスコーズの「人間ビデオ」ではこちらで音を歪ませています。
初心者でも使いやすくつなぐだけで音が太くなるためベーシストは一つ持っておいても良い代物。ドンシャリドンシャリ。
たまに、Sansは凄く良い音だけど逆に言うとどんな音でもSansになっちゃうからつまらないなんて言う人もいらっしゃいますね。
まあ言いたい事は分かる。

・BOSS Blues Driver BD-2
...通常はギターの足元として使われがちなBluesDriver。こちらはハヌマーンのコピーの時に噛ませてます。じゃりじゃりとした歪みがしますね。結構これだけだと音痩せするのでプリアンプも一緒に使って音作りすると尚良いです。


・あとフットチューナ欲しい
...ライブ中にチューニングしたことがないです。(爆弾発言)




【その他】


・この間novaくん3年ぶりに弦を替えました。
島村楽器でセット1000円ぐらいの安い奴です。

※因みに3年弦を替えないのは悪い例です。みんなは3か月に一回ぐらいは変えようね。


弦やシールドに対してのこだわりはあまりないです。その時々の予算以内って感じですね。

ただピックだけはESP水色の1.0mmでないと
弾いてて気持ちが悪いのでこれだけは切らさないようにしています。


1.0mmとか0.88mmとか材質とかピックも色々ありますが
0.12mmの差で弾きやすさや馴染み方が違うもんですかね。 

まあでも0.01mmでもあるのと無いのでだいぶ違いますもんね...ゲフンゲフン。







【好きなベーシスト】



私はあまり細かい技術とかより雰囲気で見てしまいがちです。
この雰囲気真似したいなあとかこの動きカッコいいなあみたいな感じで
にわか感は多々ありますがご容赦ください。
一応ベース四天王(4K)というのがあるのでそちらをご紹介。

説明は少な目で動画貼るんで
実際に見て確かめてください。




・亀田誠治(東京事変,音楽プロデューサー)




言わずも知れたベーシスト亀田師匠。
ボーカル、メロディを殺さず基盤としての役割を果たしながら
ベースの本当にカッコいい部分をここぞとばかりに見せてくれます。

東京事変はどの曲でもベースラインが最高にcool。
やはり師匠のベースの柔軟な感じが曲のメインデッシュになったり
あるいはお出汁や隠し味なったりしてるからじゃないですかね!
因みにおねえではない


 貴重なモヒカン時代


では
東京事変より...歌舞伎からOSCAをどうぞ。




この動画マジで格好良すぎるからホントみて欲しい





・亀川千代(ゆらゆら帝国) 




現在は解散してしまいましたが個人的に
日本を代表するロックバンドはゆらゆら帝国だと思っております。

そのゆらゆら帝国ベーシストの亀川千代さん。長髪姫カットおじさん。
だいぶエキセントリックな雰囲気です。プレイスタイルは不動。
全然動かないベーシストですがうねるようなベースを見せてくれます。
蕎麦屋になりたいらしいよ、ちよたんかわいい。


 動かざること山の如しな妖怪系ベーシスト


ゆらゆら帝国より発光体をどうぞ












・長谷川カオナシ(クリープハイプ)




私の一番好きなバンドクリープハイプより長谷川カオナシさんです。
美しい見た目。妖艶なプレイスタイル。
私はベーシストはセクシーであるべきだと思っているのですが
本当に色っぽいベーシストだと思います。見習います。

コーラスの歌声はボーカル尾崎世界観の邪魔をしない透き通った響き。
尾崎さんに似た高音。

ライブに行くと少し喋ると黄色い声援が上がる為尾崎さんから
長谷川君は少し喋るとキャーキャー言われてずるいと言われてます。
因みにヴァイオリン、ピアノ、バク転もでき、絵も書けるアクティブ系ヲタクです。




美しきセクシーベーシストランキング金賞(ちえ調べ)


 夫婦かよ...尊い



ではインディーズ時代のクリープハイプより
蜂蜜と風呂場をどうぞ。













・有島コレスケ(told,arko lemming,スズメーズetc...)



白樺派文豪有島武郎を曾祖父に持ったマルチプレイヤー有島コレスケ。
ベースはtold、スズメーズというバンドで演奏しています。

シンプルで背骨のようなベースラインに
少々のおかずを入れている事が多いような気がします。

ライブでの存在感が凄いです。

また1人バンドarko lemmngとしても活動中。こっちも最高です。
あと容姿が素晴らしい。

因みに本人はドラムをたたいてる時が一番楽しく、次がギター、最後にベースだそうです。





ウッ...(呼吸困難により絶命)


toldよりRGBをどうぞ








さてまあ私が話せるのはこんなところです。
対した話は出来ませんでしたが...

正直自分でこういう風にブログでまとめると知識も増えるし
とても良い事だなと思いました!
(この記事を書くのにリッケンについて4時間程調べました。)

ぜひ他の楽器陣にも書いて欲しいなと思います!




以上、ちえがお送りしました!


0 件のコメント:

コメントを投稿